平素よりお世話になっております。
早稲田祭2020運営スタッフ 渉外局 校友チームチーフの浅田裕貴と申します。
今年度のご挨拶が遅れましたことを、メールにて誠に恐縮ですが、お詫び申し上げます。 校友の皆様には、日頃より早稲田祭運営スタッフを応援していただき、誠にありがとうございます。 また、この度の新型コロナウイルス感染拡大により被害に遭われた皆様におかれましては
心よりお見舞い申し上げます。早期の収束を願うばかりです。

さて、この度は、早稲田祭2020の開催形態に関してご連絡いたしました。
早稲田祭2020は【オンライン開催】することが決定いたしました。
新型コロナウイルスの感染拡大を受け大学側と協議してまいりましたが、収束の見通しが立たないこと、
早稲田祭の規模の大きさ、来場者の多さを鑑みての苦渋の決断となります。
現在運営スタッフ全員で「新しい早稲田祭の形」を模索しています。早稲田祭2020の詳細につきましては、
後述のオンラインえんじの会にてご報告させていただきたく存じます。

今年度は、運営スタッフとして校友の皆様に直接ご挨拶ができないため、【オンラインえんじの会】の開催を
予定しております。
オンラインえんじの会では、今年度の早稲田祭についてのご説明と、例年行われているえんじの会同様の
運営スタッフとの交流を行おうと考えております。
開催日時は8月8日(土)の14:00~16:00を予定しており、zoom等のオンラインツールを用いて
開催いたします。えんじの会の詳細をご希望の方は下記メールアドレスまでご連絡いただけると幸いです。
画面を通じてとなりますが、校友の皆様にお会いできることを楽しみにしております。 皆様からの応援は、我々運営スタッフにとって大きな励みとなります。この状況下で大変恐縮ですが、 早稲田祭2020並びに運営スタッフへのご理解とご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします。

早稲田祭2020運営スタッフ 渉外局 校友チームチーフ
早稲田大学 教育学部複合文化学科 2年
浅田 裕貴 (Asada Hiroki)
TEL:090-5547-3055
E-mail:alumni@wasedasai.net
=