稲門会談話サロンメンバー各位
酷暑が続いておりますが、皆様お変わりございませんでしょうか
立川稲門会の談話サロンは、今月は夏休みということでお休みです
来月9月に講師をご担当頂く中村さんから、当日の進め方について
ご連絡を頂きましたので、皆様にも紹介連絡をさせて頂きます
いつもと異なる新たな取り組みのようで、楽しみです
9月談話サロンの出欠については、今月末頃に別途問合せさせて頂きます
その節は奮ってご出席いただくように宜しくお願い致します
(9月11日(火)14時から こども未来センター202会議室です)
まだまだつらい暑さが続くようですが、どうぞ十分にご自愛頂きますよう
お願い致します
Aug. 4 畠中
From: 中村克久 [mailto:nakamura.sf@gmail.com]
Sent: Tuesday, July 31, 2018 12:30 PM
To: Mr.T.Hatanaka
Subject: 9月11日サロンの件
9月11日談話サロン 担当中村克久
テーマ 縁起でもないことを話そう!
人生の最期にどうありたいか、大切だとわかっていても普段なかなか話してこないことを考え、話し合うカードゲームを考えています。(もしバナゲーム)
お配りする35枚のカードには治療困難な病気で生命の危機が迫っている時や死の間際に口にする大事な言葉が書かれています。
このカードを選びながら普段避けている自分の人生の最期について考える機会となれば幸いです。
最後に自分の選んだカードについ皆で感想を語り合います。